2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
掲示板5ちゃんねるに「また給付金来るらしいけど、何に使うよ?」というスレッドが立った。9月26日のニュースで、政府が食料品価格や光熱費の高騰による家計負担を軽減するため、低所得者向け給付措置の検討に入ったと報じられ、給付対象は住民税の非課税…
東京・神宮外苑の再開発で多くの樹木が伐採されてしまう事を知ったサザンオールスターズの桑田佳祐が書き下ろしたバラード「Relay~杜の詩」。NHKの特番でその曲を聞いて、深く心に刺さったフレーズがある。誰かが嘆いていた、美しい杜が消えるのを、で始ま…
ツイッター社を買収したイーロン・マスク氏が、アニメの人気シリーズ「マダガスカル」に登場するキャラクター「ペンギンズ」を使ってX(旧ツィッター)に謎の投稿を行った⬆。ソーシャル・メディアを代表する企業facebook や tiktok や youtubeになぞらえたペ…
怪我のため今シーズン残り25試合を残して無念の休場となったエンゼルス大谷翔平選手。休場した時点でホームラン数はア・リーグトップの44本⬆、2位のルイス・ロバートJr.選手に9本差を付けていた。その後、ロバート選手が猛追、残り6試合の時点で大谷選手…
スターになれることを口実に少年への「性加害」を繰り返していた故・ジャニー喜多川。彼の性癖についてある告発本の中に「同性愛者というのは、ホモの性癖のある男を求める場合と、ホモの性癖のある男には見向きもしない二つの傾向がある。ジャニー喜多川は…
我が国の「防衛費倍増」の財源論議が始まっているが、 財務省の役人は、必要な財源のうち足りない1兆円強を所得税、法人税、たばこ税で賄うとしている。増税をひっきりなしに行っている「タバコ税」について 国民からの批判がほとんど聞かれないのは、煙害…
アメリカ国防総省の新たに機密解除された「機密文書」によると、日本はUFOが目撃される世界最大の「ホットスポット」の一つ⬆だと報告されている。その理由について国防総省は明らかにしていないが、これを受けニューヨークポスト紙が、「日本にはUFOのホット…
日本マクドナルドが、 公式SNSに「特別じゃない、しあわせな時間」というメッセージを添えたウェブCMを配信した⬆。マクドナルドの商品を夕焼け小焼けの赤とんぼのBGMが流れる中、親子3人が楽しそうに食べているというだけのアニメーション作品だが、X(旧tw…
キング・オブ・ポップと称され、アメリカを代表するエンターテイナーであり続けたマイケル・ジャクソン。彼は生涯にわたり、容姿が変化し続けたことでも世間の注目を浴び続けた⬆。マイケルは、自らの外観を修正するために複数の形成外科手術を何度も行った。…
アメリカでは、サムライやゲイシャは知らなくても、ニンジャはみんな知っている。「日本忍者協議会」が、2017年に実施したインターネット調査では98.7%のアメリカ人が「忍者を知っている」と答えている。「忍者」がこれほどアメリカで知られるようになったの…
先日放送の日本TVの番組「月曜から夜ふかし」、「都心の一等地に立つ古い一軒家を訪ねてみた件」という特集で9億円の売却提案を断ったという中央区の一軒家に住む92歳女性の家を売らない理由に納得させられた。番組では、周辺の地価公示価格1㎡約226万円と…
大谷翔平選手が、残り13試合を残して今シーズンを終了することがわかったのは、右脇腹痛による連続試合欠場11戦目の当日だった。その日、大谷選手がロッカーからすべての私物を持ち去り、クラブハウス内のゴミ箱に大谷選手がベンチで愛用していた飲料ボトル⬆…
大谷翔平が、打撃練習で傷めた右脇腹の炎症が治らず、残り13試合を残して今シーズンを終了した。この知らせにアメリカのメディアは「Thank You」の言葉で今シーズンの大谷選手の異次元の活躍をねぎらった⬆。米アナハイムスポーツは「大谷翔平よ、畏敬の念を…
iPhoneの価格が、2020年11月発売の「iPhone12」以降の3年間、アメリカでの販売価格が799ドルのまま据え置かれているのに対して、「iPhone12」は8万5,500円、「iPhone13」が9万8800円、「iPhone14」が11万9800円、最新の機種「iPhone15」は12万4,800円と、…
エンゼルスの大谷翔平投手(29)が今シーズン中の復帰を断念する可能性が出てきた。11戦連続欠場していた大谷選手が、タイガース戦の試合後、自身の野球道具などを片付けてロッカーをきれいに整理し終えていたからだ。ネビン監督がオバケの話のように「明…
プロ野球のセ・リーグは、阪神タイガースが2005年以来18年ぶり6回目の優勝を果たした。昨年の秋、新監督に就任し秋季練習が始まった10月24日、岡田監督は「1年目から優勝を目指すからな。今日だけは優勝と言うけど、明日からは『アレ』って言うからな」と選…
世界最大の食品メーカーNestlé(ネスレ )の日本法人ネスレ日本の社長を務めヒット商品キットカットやコーヒーマシンをオフィスに貸し出すネスカフェアンバサダーを開発し、スイス本社から「ジャパンミラクル」と称賛されるほど同社を急成長させた元ネッスル…
「はじめまして 線虫です。くんくん僕らは鼻が利く がんのリスクをかぎ分けます」というTVCMを耳にした方は多いはず。線虫は、体長1ミリほどで世界で最も個体数が多い微生物。この線虫は嗅覚が鋭く、ガン患者の尿には寄って行き、健常者の尿からは離れて行…
7月にWBC、WBOスーパーバンタム級王者で無敗を誇ったスティーブン・フルトンに挑み、8回TKO勝ちして世界4階級制覇を達成した井上尚弥選手。9月9日東京都内で開催されたトークイベントで、試合を終始優勢に進められた理由について明かした。一…
外国人が見たニッポンのクール(カッコいい)なものを論ずるNHK BSの人気番組『cool japan』の司会を務める脚本家・演出家の鴻上 尚史氏が、自身の著書の中で外国人に「日本でこれはクールと思ったものは何?」と質問して「アイスコーヒー」という答えに驚い…
サッカー日本代表が、アウェーでドイツと強化試合を行い、4対1で勝って去年のワールドカップに続いてヨーロッパの強豪ドイツから連続で勝利をあげた。この輝かしい勝利の立役者となった選手は誰なのか。ゴールを決めた伊東選手や上田選手や浅野選手や田中選…
ニューヨークブルックリン在住のミュージシャン大江千里さんが、「カリフラワーが1個6ドル(882円)!インフレが止まらないNYの実態―NYの家賃は今年1月までの1年間で33%もアップし、今年3月までの1年間でアメリカの消費者物価は8.5%、平均時給は5.6%上昇…
今年3月に放映された英放送局BBCの報道をきっかけに、ジャニーズ事務所の創業者、故ジャニー喜多川による「性加害」問題が再びクローズアップされた。ジャニー喜多川による少年への「性加害」は1960年代から雑誌で度々報じられていた疑惑だったが、1999年週…
中国からの輸入品に大幅な関税を課すなど中国に対して厳しい姿勢を貫いてきた前アメリカ大統領トランプ氏が、前回の大統領選挙で被った赤いキャップ⬆が何とメイド・イン・チャイナだったという笑い話はまだ記憶に新しい。あれから3年、アメリカの対中国から…
NHK朝の連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルとされ、世間の注目を浴びた天才植物学者・牧野富太郎⬆。彼の本当の人生は、テレビドラマの主人公のイメージとは程遠い破天荒な人生だった。牧野富太郎は、20歳をすぎた頃に、出身地の高知で従姉妹の猶(…
エンゼルスの大谷翔平選手が、9月4日行われたオリオールズ戦に「2番・指名打者」で先発出場する予定だったが、右脇腹の張り⬆のため急遽スタメンを外れた。大谷選手は8月23日に右肘の内側側副靭帯の損傷が発覚。投手としては今季登板しないことが決まったが…
この前TVを見ていたら、「江戸っ子」から連想される言葉は?と問われた若い人たちが「てやんでえ」というワードを一斉に挙げた。恐らく時代劇や落語などの世界で江戸の町人である人物が使う決めゼリフとして「てやんでえ」はひんぱんに使われるため若い人た…
故・ジャニー喜多川による少年への性加害問題について「再発防止特別チーム」の報告書が出された。これについて、翌日TV局などマスメディアは、「少年への性暴力は、『決して許されるものではない』と一斉に声明を出したが、その通り一遍の声明文を読んだフ…
多くのセレブやスター達が宿泊したとされるホテルは世の中に数多く存在するが、歴史上で名を残した人物が従業員として働いていたホテルがあるのをご存知だろうか。米国ボストンで最古の歴史を誇る1855年創業のオムニ・パーカー・ハウス・ホテル(⬆上写真左)…
スマホの生みの親でアップル創業者のスティーブ・ジョブスは、日本のメーカーSONYを一貫してリスペクトしていた。ジョブスが初代Macに搭載にしたのはソニーの3.5インチフロッピーだったし、他社の真似をすることが大嫌いなことで知られていた彼が、iPodの発…