米国の掲示板redditに、「ラーメン、焼き鳥、カレーなど美味しいお店が周りに沢山あるのに、日本人は一体どうやってあんなに痩せているのでしょうか?」というスレッドが立った。アメリカ人の意見、「日本の友達と出かけると、彼らは私よりも注文する量が少ないです。おそらくそれが要因でしょう」「日本人は他の民族とは異なる代謝傾向があると何かの本で読んだことがあります」「ホームスティした家で、母親が家族全員のために料理を作るとき、用意する料理の量がすごく少なくて、みんなに配る量もすごく少ないことにいつも気付いていました。心の奥では、子供たちの何人かは後で「2度目の夕食」を食べに出かけるんじゃないかと心配していました(笑)」「社会的圧力。1~2kg体重が増えただけで、日本人は挨拶として「太ったね」とはっきり言う」「日本人はどのようにして楽々と痩せているのか、日本人は通常、空腹になったり突然の空腹欲求が起きても間食をしない、1日3食の栄養のある食事を守り、間食をする人も少量に抑え、かなり節度を保っているから」「日本の - お茶、特に緑茶は、日本で一番人気の飲み物です。緑茶には、代謝の向上、脂肪燃焼、心血管疾患のリスク軽減など、数多くの健康上の利点がある。 -さらに、 箸を使う習慣は、ゆっくりと少量ずつ食べることができるため、満腹感があり、食べ過ぎを防ぐことができます」、「日本ではお菓子が一つ一つが個包装されていることにいつも驚かされます。なぜなら、日本人は実際には1つか2つしか食べないからです。アメリカでは、ほとんどの人が全部食べてしまいます」、どうやら、アメリカ人からすれば、日本人がヤセているのは、食べる量が少ないからという結論のようだ。