ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

歳とともに知らぬ間に太る「じわじわ太り」を防ぐには。

新年を迎えて「今年こそは健康でスリムな生活を送ろう」と目標を立てては見たものの、体重計に乗ってみたら自分の想像以上に体重が増えていてショックを受けたという人は多いはず。年齢を重ねると、自分が気付かないほどのスピードで少しずつ体重が増えてしまう「じわじわ太り」、その基となる「4つの原因」について、オーストラリア・アルフレッド病院内分泌内科のニック・フラー医師が解説している。①活動レベルの低下:年齢と共に室内や乗り物などで若い時に比べてどうしても座りがちになり運動不足の生活が身についてしまい、消費カロリーが減って太りやすくなる。②食生活の乱れ:歳とともに仕事や家庭が忙しくなると食事を作る時間がめんどうになり、見た目以上に糖分や塩分、脂肪分が豊富な加工食品に手を伸ばす回数が増え太りやすくなる。③睡眠時間の減少:毎日の忙しい生活は、睡眠不足を引き起こしがちで、これが体内のエネルギーバランスを乱し、空腹感を増大させ、食事が増え、太る原因になる。④代謝の低下:一般的に40歳を過ぎると筋肉量が次第に減少し、体脂肪が増え始める。筋肉量は体の代謝率に関連しているため、筋肉量が減少すると代謝も減り、消費カロリーも減ってしまう。 フラー医師は、「じわじわ太り」を防ぐため、①新鮮な野菜や果物を多く摂る。②朝食を多めに夕食を少なめに。③エレベータより階段、徒歩20分〜30分の距離は歩くなど、より体を動かす工夫をする。④睡眠7時間をキープする。⑧毎日体重計に乗る習慣を作る、ことなどをアドバイスしている。