ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

ダウンタウンCh、月額千円、登録目標百万人、あなたも入る?

「性加害疑惑」の渦中にあるダウンタウン松本人志(62)が10月1日、約11カ月ぶりに自身の公式X(旧ツイッター)を更新した。砂嵐が映る白黒テレビ(⬆️左)がクローズアップされると「2025.11.1」と表示される30秒ほどの映像だ。これは、11月1日からスタートする吉本興業のネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル」の予告だ。近年、スキャンダルを起こした芸人は、宮迫博之のようにYouTubeに活路を見出してきていたが、松本はYouTubeを選ばず潤沢な資金力と圧倒的なネームバリューを持つ吉本興業とダウンタウン人気とのコラボで独自のプラットフォームを構築した点に注目が集まっている。これが成功すれば、日本のエンタメ界を根本から変えうる大きな可能性を秘めた試みだからだ。「ダウンタウンチャンネル」の有料月額料金は月々1000円、チャンネル登録者数は100万人と予想されていて、年間売上は120億円が見込まれる。これだけの売上が予測できれば、番組制作の費用も十分に取れるだろうし、配信システムの保守・サーバー代などの固定費が月々5,000万円掛かったとしても、番組制作に少なくても月2億円使うことができるため、有料会員が十分に満足できる番組を提供することは可能だろう。「悪役芸人」松本人志の「真価」が問われる壮大な実験場「ダウンタウンチャンネル」、あなたは加入しますか?