facebookに日本人が日常ひんぱんに発する「オライ!」とは一体何語なのか?というスレッドが立った⬆。バックする車を誘導する時に日本人が良く使う「オーライ」=Alrightという言葉を指しているようだが、ガソリンスタンドの店員さんなどは、「オライ」と短縮して使うことが多い事もあり、多くの外国人には、まったくその意味が見当がつかない、非常に謎めいた言葉に聞こえるようだ。英語がいつのまにか日本語化してしまってる例は、他にもかなりあるようだ。「レンジでチンする」も外国人にはまったく意味が通じない和製英語だ。レンジは英語ではガスレンジを指し(電子レンジはmicrowave oven)、チンは英語でアゴを指す言葉だ。つまり「ガスレンジでアゴする」ではまったく意味が通じない。外国人に「私はアルバイトをしています」も英語ではないので通じない。日本でいうアルバイトはドイツ語の仕事・労働を意味するarbeit からきているからだ。英語で言うならpart-time-jobが正解だ。ペットボトルも、動物用(=ペット)のビンと思われてしまう、正しくはプラスチックボトル「Plastic Bottle」と言わなければ通じない。ビニール袋はプラスチックバッグ「Plastic bag」、冷房機クーラーも外国人には通じない。英語で正しくはair conditioner。クーラーというと、キャンプの時に活躍するクーラーボックスと間違われてしまう。しかし、日本人同士なら伝わる慣用語になっているこれらの「和製英語」、外国人からとやかく言われる筋合いは無い、と言えるのかもしれない(笑)