ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

咳する人とスレ違ったら、5秒間息を止めると感染防げる。

インフルエンザやコロナの感染リスクが増える寒い季節がやってきた。スーパーや街中の人混みで咳き込んでいる人とすれ違う時には、感染しないかと不安になる。実際に、直径5~100μmの大きなエアロゾル粒子は空気中に数分~数十分漂い、直径5μm未満の粒子は数時間漂うと考えられている。こんな時のために、筑波大学浅井 武名誉教授らの研究チームが、咳き込んでいる人とのすれ違いざまの「ウイルス空気感染リスク防止法」についての研究結果を発表した。研究チームは、口の部分にエアロゾル粒子噴出装置を装備した移動型マネキンと、粒子の位置を追跡して計測する「粒子追跡流速測定システム」を用いて、対面通過時におけるウイルス感染のリスクを分析した。その結果、対面通過時のエアロゾル粒子数のピークは、すべての条件において通過後5秒以内に発現し、その後急速に低下することが明らになったという⬆。すれ違いざまのウイルス感染リスクを低減させるには、通過後5秒以内を意識することが大切だと言う。そのため咳き込んでいる人とすれ違う際は、「5秒間呼気を止める」「5秒間は1m以上の距離をあける」「5秒間は進行方向に対して横方向にコースを移動する」などの対策が有効だとし、「これらの結果は、インフルエンザやコロナなどの様々なエアロゾル粒子を媒介とする他の感染症にも応用できる」という。ウイルスを100%避けることは困難だが、人とすれ違う際「5秒間息を止める」というのは、感染防止にかなり有効な手段だとおもわれる。