ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

宇宙から見てナットク、緑の少ない環境の子供は「精神疾患」になりやすい。

f:id:gunjix:20190228204959j:plain

デンマークのオーフス大学の研究者たちは0歳から10歳までのデンマークの子ども94万3027人がどれぐらい緑地の近くで暮らしていたのかがわかる地図を1985年から2013年までに撮影された「衛星写真」を使って作成、子どもたちの住まいから「緑地へのアクセスしやすさ」とその子の「メンタルヘルス」を比較する研究を行った。この結果、「子ども時代に一貫して豊かな緑に囲まれた環境で育つと、後の人生で精神疾患になるリスクが低くなることがわかった」と研究を行ったKristine Engemann博士は述べている。宇宙からの衛星写真で見比べてみると、最も緑地の少ない場所に暮らす子どもたちは、緑地の多い環境で育った子どもたちに比べ、精神疾患にかかるリスクが55%も高かったと言う。Engemann博士は「緑の少ない都会の環境は人間が『ストレスフル』だとみなすものの典型です。汚染された空気や感染症、社会経済環境の貧しさなどが精神疾患の発達リスクを増加させている」と語り「緑が少ない都会の住まいでは子どもたちがストレスを解消させるような場所が少ない、学校から帰った後に遊べる庭や公園が近くにあると、ストレスがあっても子どもは知的能力をすぐに回復できるようになる」とも語っている。働く親の都合で緑よりも「便利な暮らし」を優先させるのか、子供のために「緑豊かな暮らし」を選ぶのか、「衛星写真」が教えてくれたこの「結果」について、あなたはどう思いますか?