ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

森保ジャパンFIFAランク27位に、「大迫☆1」で13位まで戻せるのか?

f:id:gunjix:20190207223305p:plain

FIFA(国際サッカー連盟)は2月7日、最新のFIFAランキングを発表した。アジアカップで準優勝と活躍した森保ジャパンは前回の50位から23カ国抜きを果たしてランキング27位へと一気に順位を上げた。これでイランに次いでアジアの2番手にまで浮上した。しかし、1998年日本サッカー史上はじめてW杯フランス大会出場を決めたこの年、岡田武史監督が国際親善試合で勝ちまくりFIFAランク9位にまでなった過去の実績や2005年のジーコ監督時代の13位、2011年ザッケローニ監督時代の13位と比べれば、森保ジャパンの27位はランキング上位まではまだまだ遠い道のりだ。アジア杯決勝でカタールに先手を取られたときのチームとしての「対応力」の無さ、さらに攻撃陣が「大迫ひとり頼み」というのも気になる点だ。ジーコ監督時代のFIFA13位を支えた中田・稲本・小野選手、ザッケローニ監督時代のFIFA13位を支えた本田・香川・岡崎選手のようにランキングをさらに上げてゆくにはFW陣に大迫選手に加えて「ハンパない選手」があと2人現れてこないと難しいのではないのか。3月に予定される南米コロンビアとボリビアとの対戦、そして6月のコパ・アメリカ参戦でサムライブルーがどれだけFIFAランキングをあげるだけのポイントを稼ぎ出せるか。来年の東京オリンピックまでに新たなスター選手が登場し森保ジャパンがFIFAランクを27位から13位程度にまでランクを戻すことが出来れば、オリンピックでのメダル獲得も見えてくるに違いない。

アートの巨人アンディ・ウォーホールを撃った女バレリー・ソラナス。

f:id:gunjix:20190205012058j:plain

ピカソに代表されるヨーロッパの現代美術を超えたとされるアメリカ発祥のPOPアートのパイオニアであり20世紀を代表する現代アートの巨人アンディ・ウォーホール。彼の芸術はキャンベルスープの缶やマリリンモンローの顔、コーラのボトルなどありふれた題材を芸術作品に昇華させた事に大きな意味を持つ。彼の芸術活動は絵画のみならず映画作品まで手がけている。1968年に制作した映画「l,aMan」では男性根絶を標榜するニヒル(虚無主義)な女バレリー・ソラナス(上の写真)の強烈なキャラクターに興味を持ったウォーホールは「見世物的な扱い」で彼女をこの映画に出演させた。バレリーはウォーホールに自分の才能を認められたと勘違いして出演を承諾したが、出来上がった作品を見て自分が端役に過ぎないとわかりウォーホルに恨みを抱いたという。そして1968年6月3日の午後4時、ウォーホールが自分のアトリエのエレベーターに乗り込むとレインコートを着たバレリーが後を追って乗り込むと突然銃声が響きウォーホールは「No!No!」と言いながら床に転がったという。襲撃の翌日に逮捕されたバレリーは「ウォーホルは私の人生をコントロールし過ぎた」と話している。一命をとりとめたウォーホールは「撃たれて以来、私にはすべてが夢のようにみえる。私が本当に生き残ったのか、死んだのか、はっきりわからない。以前、私は恐怖を感じなかった。そして死んでしまっていれば恐怖を感じるはずがない。だが、いま私は怖い。なぜだかわからないが怖い」と語っている。ありふれた物をアートにしてしまう天才も女刺客バレリーの複雑な心の闇にフォーカスすることが出来なかった為に起きたウォーホールにとってまさに「恐怖」の暗殺未遂事件だった。

 

「私はこんまりが嫌い」米国有名作家の発言は差別ではなく「ねたみ」。

f:id:gunjix:20190206015240j:plain

ユニークな「片付け術」を紹介したNetflixの番組「KONMARI〜人生がときめく片付けの魔法」をきっかけにアメリカで大ブレイクした「こんまり」こと近藤麻理恵さん。4年前に米国「TIME」誌が選ぶ「最も影響力のある100人」にも選ばれているアメリカで有名な日本人女性だ。その彼女についてアメリカの著名作家バーバラ・エーレンライクさんが「私はこんまりが嫌い」「こんまりが膨大な数のアメリカ人視聴者に対して英語で喋らなくても別にいいけれど、これは超大国アメリカの衰退を意味している」などとツイートし、差別的発言だと非難されている。この発言に対しての反論の声として「本気?こんまりが英語を話せないのは彼女が日本人だからであり、異なる文化から学ぶことはたくさんあると思います。むしろ日本語を話せない私たちに「片付け術」を教えてくれるこんまりに感謝しています」「英語が第一言語ではないアジア人の女性からアメリカ人が一生懸命学ぼうとしている姿はこの排外主義が強まっている時代において希望を与えてくれるものの一つだと思うけど」など、日本の女性こんまりを擁護する多くの声があがっている。御年77歳になるエーレンライクさんは「ニューヨーク・タイムズ」や「アトランティック」などの有名紙でジャーナリストとして活躍し、1980年には全米雑誌賞を受賞したアメリカでも著名な女流作家であるのに、まだ34歳の日本人ミセスに目くじらを立てて「超大国アメリカの衰退を感じる」とは何ともオーバー過ぎる表現ではあるまいか。しかし、これはアメリカのマスコミが騒ぎ立てる日本人に対しての「差別発言」ではない、むしろ「片付け術」をわざわざ日本人女性から学ぶアメリカ人女性達に対する「イラ立ち」であり、かつての日本人といえば英語を話せない事を恥じていたのに、日本語で堂々と「片付け術」をレクチャーするこんまりに対しての老作家の明らかな「ねたみ」発言だと言えないだろうか(笑)

 

 

「お父さんに叩かれたのはウソです」見抜けなかった児童相談所よ「死ね!」。

f:id:gunjix:20190205191233j:plain

父親によって虐待死した小学4年生の心愛さん。学校のいじめアンケートに「お父さんにぼう力を受けています」と記入したことから、児童相談所に一時は保護された。心愛さんが暴力について具体的に話してるのに、父親の勇一郎容疑者はこれを認めず、児童相談所は心愛さんを勇一郎容疑者と引き離して同市内の父方の親族宅で暮らすことなどを条件に保護を解除した。児童相談所によると、さらに心愛さんを自宅に戻すべきかどうかを判断するため、職員が心愛さんを保護していた親族宅で、心愛さんを同席させずに勇一郎容疑者と面会。勇一郎容疑者は「今日にも連れて帰る」と強い口調で迫り、心愛さんが書いたとするメモを見せた。「お父さんにたたかれたのはうそです。児童相談所の人にはもう会いたくないので来ないでください。父・母・妹4人で暮らしたいと思っていました」と書かれていたそのメモを見た児童相談所の職員ははこれをまるっきり信じて本人にこのメモ内容を確認することもせずに心愛さんを自宅へ返す決定を下したという。何というズサンさ、なんという無責任ぶり、虐待されている子供の目線でモノが見れないこの程度のIQレベルしかない職員が児童相談所を運営している事に呆れを通り越して寒気さえ覚えてしまう。「お父さんにたたかれたのはウソです」この言葉を父親に脅迫されながら書いた心愛さんの無念な気持ちを読み取れなかった児童相談所職員よ「死ね!」。

 

「ぼっち」が好きな日本人。「孤独度」が世界トップの理由とは。

f:id:gunjix:20181224224447p:plain

上のグラフは2002年高齢者を対象に行なった「世界価値観調査」で社会的に孤立していると感じる人の割合を示した数値だが、欧米人に比べて日本人の「孤独度」は断トツの世界1位であることがわかった。この数字を見ると「孤独な老人を何とかしてあげよう」というような余計なお節介話がすぐに出て来るが、日本人で孤独に生活している人は果たして「孤独」=「不幸」と考えているものだろうか?イギリスでは国を挙げて老人の「孤独度」を解消しようと政府内に「孤独担当大臣」という制度をつくったというが、日本のご老人たちは自分の「ぼっち生活」を国の力で救済してほしいと望んで居るものだろうか?西洋では「孤独」で居ることを罪であると考えてしまうのはキリスト教の文化のせいなのではなかろうか。聖書の教えに「自分を孤立させる者は利己的な願望を追い求めるから」だと記されている。しかし、日本には古くから「人間は本来孤独な生き物である」という考え方がある。鎌倉時代の高僧一遍上人が「孤独なるを死するとはいうなり、生せしも独りなり、死するも独りなり、されば人と共に住するも独りなり、添い果つべき人なき故なり」と人は生まれてから死ぬまで「孤独な生き物」であることを自覚しながら生きなさい、と説いている。欧米の人々は我が国の「お一人様」や「ぼっち」という当たり前の文化習慣に目を丸くするが、「孤独」であることが「善」であると捉えているニッポン人は、これからも「世界の孤独度ランキング」でNo.1であり続けることは実は誇らしい事なのだと言えないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

エッ本当?歯槽膿漏菌が老人のボケを引き起こす一因だと疑われる。

f:id:gunjix:20190203005505j:plain

歯槽膿漏の初期症状である歯周病に罹るのは20代で70パーセント、30代〜50代で80パーセント、60代で90パーセントとほとんどの人が逃れられない歯肉の病気といっていいだろう。年齢とともに歯が衰えてゆくのはやむを得ないことだとあきらめがちだが、つい最近、アメリカで口腔内の歯周病菌とアルツハイマー病とのつながりを示す研究結果が発表されたというから驚きだ。米ルイビル大学のヤン・ポテンパ博士らの研究チームは、2019年1月23日、オープンアクセスジャーナル「サイエンス・アドバンシーズ」に、「慢性歯周炎の原因細菌である「ポルフィロモナス・ジンジバリス菌」がアルツハイマー病患者の脳内で確認された」との研究論文を発表したのだ。この研究結果によると、脳内で「歯周病菌」が産生する毒性プロテアーゼ「ジンジパイン」が確認されており、そのレベルは、アルツハイマー病と関連のある「タウ・タンパク質」や「ユビキチン」との相関が認められるという。これらの結果について研究チームのボテンバ博士は「ポルフィロモナス・ジンジバリス菌」とアルツハイマー病の病因とのつながりを示すものだ、と評価する一方、「因果関係を裏付ける証拠としては今後、さらなる研究が必要だ、とも語っている。歯の衰えと共にボケも始まるという因果関係をはっきりと裏付けるかのような今回の研究成果、「歯周病菌」が脳内に入り込まないように歯の衛生管理を日頃から徹底することの重要性をあらためて痛感させられたニュースだった。

マイケル・ジャクソンも受けた父親からの「虐待」、日本は米国より多い。

f:id:gunjix:20190128104637j:plain

毎日のように幼い子供への虐待事件が起きている日本。とりわけ父親による虐待の死亡事故が頻発している。では海外の国々での児童虐待による死亡件数はどうだろうか。子供10万人あたりの虐待による死亡者数を見るとフランスでは1.4人、日本では1人、イギリスは0.9人だがアメリカでは何と2.4人と日本の2倍以上で世界一だ。あのキング・オブ・ポップと呼ばれ、数々の伝説を作ったマイケル・ジャクソンも、子どもの頃父親のジョセフ・ジャクソン(⬆上写真右側)から毎日のように激しい暴力を受けていた。あまりにもひどい身体的虐待が続いたため、マイケル少年は父の姿を見ただけで嘔吐してしまうほど精神が蝕まれていたといわれている。そのマイケルがどれだけ父を憎んでいたかは、彼の死後明白になった。2009年に急死した後に公開された遺言書に父の名はなく、最愛の母と3人の子どもたち、そして自身の財産を管理するために設立した財団「マイケル・ジャクソン・ファミリー・トラスト」に委ねると記載。それを知った父親が「自分にも遺産を渡せ!」と裁判を起こし世間のひんしゅくを買った話は有名だ。ところでアメリカでの幼児虐待は父親によるものは30%母親が70%、日本の場合は父親40%母親60%と父親による虐待がアメリカより多いという意外な現実。子供が死に至る危険性の高い父親の虐待をどう未然に防ぐべきか、日本では母親の虐待対策が中心だが、いまその最前線に立つ「児童相談所」では「父親による虐待対策」こそが緊急の課題ではないだろうか。