ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

ムンクの名画「叫び」、絵の人物は叫んでいない?

美術の教科書でもおなじみのノルウェー画家エドヴァルド・ムンク1893年に制作し、彼の代表作品とも言える油彩画「叫び」⬆。タイトルからして、描かれている人物が叫んでいる絵だと思っている人がほとんどだが、実はこの人物、よく見てみると叫んでいるのではなく、耳をふさいでいる格好をしているのだ。では、タイトルの「叫び」の主は一体誰なのだろうか?この絵は、ムンクが感じた幻覚に基づいて描いた絵であり、ムンクは日記にその時の体験を次のように記している。「私は2人の友人と歩道を歩いていた。太陽は沈みかけていた。突然、空が血の赤色に変わった。私は立ち止まり、酷い疲れを感じて柵に寄り掛かった。それは炎の舌と血とが青黒いフィヨルドと町並みに被(かぶ)さるようであった。友人は歩き続けたが、私はそこに立ち尽くしたまま不安に震え、戦っていた。そして私は、自然を貫く果てしない『叫び』を聴いた」と。つまり、ムンクは自分が体験した幻覚による「叫び声」に耳を塞ごうとしていたのだ。ムンクが「叫び」を描いたのは1903年。その前年1902年、ムンクは、結婚願望の強いトゥラという女性と親しくなる。彼女はムンクに何度も結婚をせがみ、ついには勝手にムンクとの結婚を発表しムンクを怒らせた挙句、話がもつれると拳銃を取り出しムンクに向かって発砲、ムンクは絵描きにとって大切な左手中指(関節の一部)を失っている。この事件が、ムンクの精神状態に大きなショックを与え、「幻覚」が現れる引き金になったと考えられている。