ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

ミサイル発射にまた失敗した北朝鮮。実はアメリカが操作してる。

 

北朝鮮が先日の軍事パレードで誇示した最新のミサイル兵器の数々、その直後に行ったミサイルの発射が発射直後に突然爆発してしまい失敗に終わった事は、誰が考えても極めて不自然な出来事に思われる。ミサイル技術はどんどん向上していると豪語している北朝鮮だが、その割にミサイルの発射失敗や飛行途中での落下が相次いでいる。アメリカの新聞ニューヨークタイムズによれば発射したうちの実に88%のミサイル発射が失敗に終わっていると言う。これらの失敗がアメリカ軍によるサイバー攻撃によるものだという原因説がアメリカ国内のマスコミ報道で取り沙汰されている。オバマ前大統領の時代にすでに北朝鮮へのサイバー攻撃作戦は始まって居り、Left of Launch「発射直前作戦」と呼ばれるミサイル発射直前・直後にミサイル本体を破壊してしまうサイバー攻撃作戦をアメリカは繰り返し行っているという。北朝鮮のミサイル発射をコントロールするコンピュータやセンサーそしてネットワークにサイバー攻撃を仕掛ける。さらに、発射プログラムを不正に書き換えて発射台そのものを破壊するといった方法だ。嘗てアメリカは2009年にイランの核施設のコンピュータシステムにスタックスネットと呼ばれる不正プログラムを感染させてシステムを破壊することに成功している。北朝鮮で何度も繰り返しているミサイル発射の失敗は技術面での問題点とも一部考えられるが、今回の発射直後のミサイル暴発はアメリカ軍のサイバー攻撃によるものだという見方が強まっている。アメリカ軍はサイバー攻撃作戦を最高機密に位置づけしているため攻撃自体を認めようとしないが、我々の目に見えない所で、アメリカ軍による北朝鮮へのサイバー攻撃がすでに始まっているというわけだ。

北朝鮮発射からわづか10分、ミサイル攻撃からすぐに逃れる法。

f:id:gunjix:20170417211407j:plain

アメリカによる北朝鮮制裁の本気度が増す中で、実際に武力行使が行われれば、北朝鮮による反撃が我が国へ及んでくることが想定される。特に在日米軍基地のある周辺地域はミサイル着弾の危険性は高いことが予想される。こうした事態を想定して政府はJアラート(全国瞬時警報システム)によって避難が必要な地域の人々に「国民保護サイレン」を鳴らして北朝鮮からのミサイル接近を知らせてくれる手筈になっている。ミサイルは北朝鮮から発射されて約10分程で日本国内に着弾する。しかし、発射の瞬間からそれを検知するまでにある程度の時間がかかるため着弾までわづか3~5分しか避難の余裕は無いだろうと言われている。この3~5分の間に我々が取るべき避難はどうすれば良いのか。外出先であれば地下鉄の駅構内や地下街が理想的な避難場所だが近くに逃げ込む地下が無い場合はミサイル破壊に耐えられそうな頑丈なビルの中に急いで逃げ込むことだ。自宅に居てJアラートが鳴ったら、窓際を離れ家が倒壊した時に残りそうな頑丈そうな空間(押入れや浴室など)に避難する。北朝鮮はミサイルに核弾道を装着するのは今の段階では技術的に難しいため、サリンやVXといった化学兵器を弾頭に装着したミサイルが日本へ飛来する怖れが高い。この場合は出来るだけ地上より高い2階以上の空間へ避難すれば安全だ。サリンなどの猛毒は空気より重いためほとんどが1階部分に滞留するからだ。もし着弾して飛び散ったサリンに触れてしまったらすぐに水で洗浄して無害化する必要がある。シリアのサリン被害者にホースで水を掛けているテレビ映像を思い出してもらいたい。ともあれ、こうした悲惨な事態が日本にまで及んで来る前に、アメリカは完膚無きまでの先制攻撃を行って北朝鮮に反撃の隙を与えないでほしい、と攻撃する武器を持たない我々日本人は、ひたすら願うだけの有り様だ。

 

女性はイケメンより「独創性」のある男性を選ぶという実験結果。

f:id:gunjix:20170420144934j:plain

見た目が一番の恋愛の世界で、イケメンでなくてもユーモアがあるとかロマンチックな部分があるとか、機転が利くなど独創性のある男性に女性は惹かれるのだ、という研究結果が、英スコットランドの大学から発表された。実験の方法は、女性を2つのグループに分け、最初のグループには男性の顔写真のみのランク付けをしてもらい、別のグルーブには写真の横に男性が自由に思いついたメッセージを書き添えてランク付けを試みたところ、最初の見た目だけのランク付けと異なり、独創性に富んだ文章を写真に添えた男性ほど格付けランクが上位になったという。女性は、なぜ男性の見た目以上に独創性というものを高く評価するのだろうか。この実験を企画した教授によれば、「女性は無意識のうちに、健康な子孫が保障され一緒にいると生き残れそうな男性を本能的な判断によって探し当てるのだ」と言う。そう言えば、かってロングランを記録した渥美清演じる「フーテンの寅さん」の映画でも顔に似合わず歴代の美女たちに主人公の寅さんがやたらにモテる話が多かったのを思い出した。寅さんは、ブ男なのにユーモラスで機転が利いて独創性が豊かな人物として描かれている。この作品をヒットさせた山田洋二監督は、ブ男がモテるという現実ではあまり有り得ない話を喜劇にして見せたのだが、ブ男でありながらユーモアたっぷりに様々な独創性に富む演技を繰り広げて見せた渥美清は、イケメンでは無い世の多くの男性達に、勇気を与え続けたスターであったことは間違いないだろう。イギリスでの今回の実験結果を待つまでもなく、イケメンでは無い多くの日本人は、すでに渥美清が演じた寅さんのキャラクターから「女性にモテる術」を学んでいたのではなかろうか。

中国が石油を止めれば金正恩の息の根も止められる。

f:id:gunjix:20170419213057j:plain

核実験やミサイル発射を繰返す北朝鮮の息の根を止める一番手っ取り早い方法は武力による攻撃では無く金正恩体制維持のライフラインを止めることだ。北朝鮮が軍事力を維持するために絶対必要な石油は中國からのパイプラインを通じての輸入が90%を越えている。中國がこのパイプラインのコックを捻って石油の供給を止めてしまえば北朝鮮は数日で国家機能が崩壊してしまうと言う。核実験制裁の目的で北朝鮮の外貨稼ぎに重要な石炭輸出をすでに断っている中国はトランプ大統領の依頼を受け入れ北朝鮮の生命線である石油の輸出を果たして止めるだろうか。中國共産党の機関紙人民日報の国際版には「北朝鮮の核実験はアメリカ(トランプ大統領)へのビンタとなり、そうした行動に出た場合、北朝鮮への中國からの石油輸出は制限されるだろう」と初めて石油の供給ストップの意志を明確にした。これは政府系の新聞の記事であり、決して中国のブラフ(はったり)発言では無い金正恩への最後通告に違いない。つまり、金正恩が恐れる石油の供給停止を盾にしながら、過去にカンボジアの政変に絡んでシアヌーク殿下を中國へ亡命させたように、金正恩に中国への亡命を説得し北朝鮮の好戦的な国家体制を世界に向けて融和的なものへ変えようと動くだろう。米中トップ会談の後、トランプ大統領は「習金平主席は北朝鮮に対して厳しく取り組むだろう」と語ったが、「中國が現体制を変えられなければアメリカが変える」と明言したトランプ大統領の中國への譲歩期限は、原子力空母カールビンソンが北朝鮮海域に到達する4月末までが限度だろう。果たして、中国はアメリカに代わって金正恩の息の根を石油の禁輸を武器にして止める事ができるだろうか。

小池都知事とは月とスッポン、何でもすぐやるドイツメルケル首相。

f:id:gunjix:20170412013629j:plain

小池女史が都知事に就任してすでに半年以上が経過したが、オリンピック会場の見直しも豊洲市場への移転も何一つ決められずに今日に至っている。同じ女性のリーダーで小池都知事に爪の垢を煎じてぜひ飲んで欲しいのがドイツ初の女性首相となって12年、依然として高い評価を受け続けて居るアンゲラ・メルケル女史だ。即断即決のその政治手腕は男顔負けのリーダーシップを発揮し続けて居る。2011年3月11日の東日本大震災メルトダウンを起こした福島原発のニュースを見たわづか3日後の3月14日にメルケル首相は、ドイツ国内の原発計画をすべて凍結してしまった。彼女は物理学者でもあることから原発の脅威について熟知していた為、たった3日の素早い決断をしたのだという。さらに2015年8月にはシリアからの大量の難民がヨーロッパへ押し寄せてきた際には「ドイツは助けが必要な人は助けます。法的・人的に助けが求められている状況で援助に前向きでない人々を容認しません」と難民受け入れを渋っているフランス・イギリスなどEUの各国の態度を批判し、わづかひと月の間に80万人のシリア難民をドイツ国内に受け入れたのである。まさにこれこそが政治家としての手腕と言うものだろう。ドイツの首相であるメルケル女史と東京都知事の小池女史とを比較するのは月とスッポンの感じもするが、政治と言うものは「目の前にある困難」にいかにスピーディに対処できるかが最大のポイントだろう。といってもメルケル女史は物理学者出身、小池女史はニュースキャスター出身、政治家としての器が違いすぎると言っては失礼だろうか(笑)

松ちゃんのベトナム女児殺害犯人を「狼男」と言うツッコミは鋭い。

f:id:gunjix:20170418095527j:plain

先日放送のワイドナショーで、ベトナム幼児が殺害・遺棄された事件で逮捕された小学校保護者会会長の男について自身も娘の居るダウンタウンの松ちゃんこと松本人志が怒りのコメントをした。「普段は普通のオッサンで満月を見ると変わってしまうようなやつ、いるんですよ。自分でもオオカミ男とわかっていると思うんです」と分析した。確かに、今回の事件の犯人が自分も殺害した女児と同年代の子を持つ父親であり、小学校の児童を保護する保護者会の会長でもあったことは、驚き以上に世間に大きな衝撃をあたえた。犯罪心理学の専門家をしてもこの犯人の「心の闇」を正確に解き明かすことは至難の技だろう。マスコミ報道でも子供の見守りに熱心だったこの男が犯人だなんて「信じられない」と近所に住む人たちは口を揃えている。松本人志が言うようにこの日頃は穏やかなオオカミ男が、突然に「満月を見てしまった」ということなのだろうか。では、この犯人にとって殺意を持つきっかけになった「満月」とは一体何なのだったのだろうか。それはありきたりの日常や、刺激の無い生活の繰り返しの中に居る自分にある日ふと気付いたのかもしれない。普通のオッサンが、そうした退屈な日常のなかで満月を見たとき突然にオオカミに変身する、という松本人志の指摘は確かに鋭い。しかし、オオカミに変身して幼い命を狙ったこの男の深い「心の闇」は我々一般人にはとうてい理解できないままである。時間をかけてでも犯罪心理学者の手によってこの男の「心の闇」を解き明かしてもらいたい。でなければ、またオオカミ男はどこからか出現してくるだろう。

ご注意!スマホを手放せない人は脳をハッキングされてる。

f:id:gunjix:20170416200248j:plain

先週の米CBSのニュース番組で「私たちはいかにスマホに依存しているか」という特集が放映された。この中で、出演したグーグルの元幹部が「スマホのテクノロジーは人々の脳が持つ「習慣化」する傾向をコード化し、人を長い時間スマホに依存させる仕組みを作り上げることを目指している。これを専門業界では「脳のハッキング(不正侵入)」と呼んでいるのだ、と言う解釈があった。例えばわかりやい例えで言えば、ツイッターやインスタグラムに投稿したり、LINEに書き込んだりして反応を待つ、このどうしても止められない習慣を毎日繰返すことこそがアプリ開発者が目的とする「脳のハッキング」に遭ってしまっている状態なのだと言う。私たち人間は日常の暮らしの中で「何かを失う」という感覚と「不安」という感情とが結びついてしまうと「孤立感」というものが生れてしまうやっかいな生き物だ。誰もがイジメられっ子のような「孤立感」を味わうことを望んでいない。それゆえにスマホをつねに身近に置き、無意識のうちに操作することを繰返す。これを「スマホ依存症」とか「脳がハッキングされてる」状態だとは決して思いたくないというのが誰しもが抱いている感情だろう。「私たち現代人は、日々のストレスやちょっとした不安などをスマホをつねに手放さずに身近において置くことで精神のバランスを保とうとしているだけなのだ」とすでにハッキング(不正侵入)されてしまっている脳の中で、私なりにうまい言い訳を、たった今思いついた(笑)