ノーネクタイのMy Way

ネクタイを外したら、忙しかった時計の針の回転がゆっくりと回り始めて、草むらの虫の音や夕焼けの美しさ金木犀の香りなどにふと気付かされる人間らしい五感が戻ってきたような感じがします。「人間らしく生きようや人間なのだから」そんな想いを込めてMywayメッセージを日々綴って行こうと思っています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ATARIMAEは、世界の共通語になれるだろうか?

サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)で日本人サポーターが試合後の客席でゴミを拾う様子が話題になり、今や各国のサポーターにも普及し、真似しはじめているという。そんな中、カタールの放送局「アルジャジーラ」は「なぜ、日本のサッカーファンは試…

米国はレディファーストの国では無いとわかった。

米紙「ワシントン・ポスト」が、日本で増えつつある料理教室に通う年配男性について特集した。定年後妻に家事の分業を提案され、自主的に料理教室に通うようになった吉田さん。長年連れ添い、ずっと家事を行ってくれた妻を驚かせ、手助けをするために教室に…

データでわかる、スマホをさわってる子はバカになる。

東北大学の脳科学者川島 隆太教授は、、仙台市教育委員会と連携し、7万人を超える児童・生徒(小中学生)1人ひとりにID番号を振り、平成26年度から追跡調査ができる環境を整え「スマホと学力」の相関関係を調査した。その結果、3つのことがわかったという。…

ボールタッチわずか2回のコスタリカに「運」で負けた日本。

サッカーのカタールW杯、強豪ドイツに逆転勝利を収めた強運のはずの日本代表、2戦目コスタリカ戦では、勝利の「運」に見放された。全体的にゲームを支配していた日本だが、後半の36分、防戦一方のコスタリカに対し、攻撃に転じるタイミングでの一瞬のスキが…

まだやってんのTBS、松本伊代を落とし穴にはめ骨折させる。

タレント松本伊代57歳が、TBSテレビのバラエティー番組「オオカミ少年」の収録で、落とし穴に落下した際に腰を痛め、腰椎の圧迫骨折と診断され、3カ月程度の加療を要することをTBSテレビが発表した。TBSは「番組内の企画『ソクオチ』(クイズの不正解者がス…

グレン・ミラーの名曲「In The Mood」誕生9年前に同じ曲。

JAZZの名曲と言えば、時代を超えて今も愛され続けているグレンミラーの「In The Mood」だろう。アメリカのオールディズの映画シーンで頻繁に使われ、日本でもCMでよく使われている。ダンスミュージックにぴったりの開放的で陽気なスイングリズムに華やかな吹…

フェルメールの青、なぜ金より高いラピスラズリで描いたか。

フェルメールは、同じオランダのレンブラント、イタリアのカラヴァッジョ、フランドルのルーベンスなどとともに、バロック絵画を代表する画家であり、レンブラントと並んで17世紀オランダ黄金時代を代表する画家でもある。フェルメールの代表的な作品「真珠…

W杯「俺しかいない」、ジョーカー堂安が勝利を呼んだ。

カタールW杯の初戦、サッカー日本代表は、W杯4度の優勝を誇る強豪ドイツ相手に逆転勝利というジャイアントキリング(大番狂わせ)を起こした。前半33分にPK献上から失点した日本代表チームは0−1で迎えた後半、勝利への執念を見せた。後半26分から出場した…

デジタルシニアのあなた、ゲームが認知症予防に効果アリ。

60代以上のいわゆるシニア世代の約8割がインターネットを利用し、約3人に1人がスマートフォンを所有しているというデジタルシニア時代が到来している。そんな中、日本アクティビティ協会が国内18施設の高齢者施設で61.1%が男性向けアクティビティに困っ…

少子化で国は滅ぶ、ハンガリーすぐ対策、日本ノー天気。

世界一の大富豪イーロン・マスク氏がツィツターで「あたり前のことをいうようだが、出生率が死亡率を上回るような変化がないかぎり日本はいずれ存在しなくなるだろう」と言う予言。確かに当たり前の話なのだが、日本政府はこの「消滅のシナリオ」にまだ気付…

映画音楽「第三の男」監督とアントン・カラスの壮絶バトル。

作品よりテーマ曲が有名な映画音楽「第三の男」、TVコマーシャルで頻繁に使われ日本人には馴染みの曲だ。この映画の監督キャロル・リード(⬆上写真右)は、この映画のロケで訪れたウィーンの居酒屋でオーストリアの民族楽器チターを巧みに演奏するアントン・…

若者の6割がコロナ給付金で日本マンガ購入、仏政府が怒る。

フランス政府は昨年5月、新型コロナの影響を大きく受けたフランスの芸術や文化を支援する事を目的に、18歳の若者を対象に文化芸術活動に積極的に参加するための300ユーロ(4万円相当)の給付金を「カルチャーパス」という形で支給した。対象者となった18歳…

あの猪木氏も好んだガリガリ君、最後の晩餐に医師イチオシ。

終末医療の緩和ケア専門医である廣橋猛ドクター(⬆上写真右)が、ツィツターにアイスのガリガリ君について「味が分かりやすくて美味しく、固いけどサッと溶けて口に含みやすい。患者さんも笑顔になる。病院の売店に必ず置いておいて欲しい。赤城乳業さん、日…

打率・179を決して忘れずMVP受賞のジャッジ選手、アッパレ。

アーロン・ジャッジか大谷翔平か⬆、全米野球記者協会による今季のMVPが発表され、アメリカン・リーグは、ロジャー・マリスの最多本塁打記録を更新する62本塁打を放ったアーロン・ジャッジ選手がキャリア初のMVPを受賞した。MVP受賞後のインタビューで「発表…

ジョブズの履き古しサンダル3000万円、落札価格より凄い価値。

多くのAppleファンにとって、Apple創業者Steve Jobs氏が遺した功績は、計り知れないほど大きい。そのJobs氏が1970年代から1980年代にかけて履いていた、使い込まれているが当時のままの状態のBirkenstockの茶色のスエードサンダル⬆が、21万8750ドル(約3000…

すき焼きを生卵につけて食べる、海外から総スカン。

いよいよ鍋のシーズン。我が国の鍋料理を代表するのはやはり「すき焼き」だ。YouTubeでも牛肉を鍋で煮て調理し、生卵につけて食べるまでのすき焼き動画が数多く紹介されている。しかし、最後の「焼いたビーフを生卵につける」という場面に多くの外国人が拒否…

「マスク着用は効果ある」ついにハーバード大学が認めた。

新型コロナ対策として行われてきたマスクの着用について、疑問視する声が大きかったアメリカ。しかし、感染が落ち着きマスクの着用義務が解除されたアメリカの学校で、子どもや教職員での感染が大きく増えたとする研究結果をハーバード大学のグループがまと…

パリの空港内で18年間生活で3千万円をゲットした男、死す。

フランス・パリのド・ゴール空港で18年間生活し続け、トム・ハンクス主演の映画「ターミナル」のモデルとなったイラン出身のメヘラン・カリミ・ナセリさん⬆ が同空港第2ターミナルで心臓発作を起こし、亡くなった。ナセリさんは1942年生まれといわれており8…

ロシアの1500機を撃墜したウクライナのドローン攻撃砲がコレだ。

ウクライナ軍の発表によると2022年2月24日から2022年11月11日までの約8か月の間でロシア軍兵士の戦死者は79,4000人以上、破壊したドローンは1500機を超えたという。10月28日には累計で1400機だったので、その後の14日間で100機のドローンを破壊したことにな…

廃業するサクマ式ドロップス、復活の可能性アリ。

110年近い歴史を持つサクマ式ドロップス⬆が、原材料費の高騰が重なり経営が悪化したため、2023年1月20日に廃業すると発表し大きな話題になった。早速、フリマアプリにはサクマ式ドロップスの75グラム入りの缶が6個セットで5000円、10缶セットで2万…

空港トラブル・寝タバコ?名投手村田兆治を突然襲った「老い」。

人並み外れた長い指が生み出す切れ味鋭いフォークボールで、ことごとく打者のバットに空を切らせる「マサカリ投法」で通算215勝をマークし、野球ファンからは伝説の名投手と呼ばれた村田兆治氏⬆が、自宅で火災を起こし、TV報道によればタバコを手に持った状…

身長165cm体重70kgの小太りは、不健康ではない。

世界保健機関(WHO)が決めている肥満度の基準BMIというのをご存知だろうか⬆。この数値が25を超える人は健康面で問題が起きやすい「肥満」に分類されてしまう。自分のBMI数値を知るには、(体重kg)➗(身長m)➗(身長m)=BMIで計算できる。例えば体重70kg➗…

欧米よりインフレ率が低いのは、ガリガリ君も謝った罪悪感。

ウクライナ戦争に端を発したグローバルインフレが世界中で止まらない。経済、金融情報メディアBloombergが発表した主要先進国の直近のインフレ率を見てみると、10月末現在で米国は8.3%、英国は10.1%、ドイツは7.9%となっている。しかし、ウクライナ戦争や…

日本消滅予言したイーロン・マスク「若い世代に託せ」。

Twitter社の買収など何かと話題に上るテスラCEOのイーロン・マスク氏。5月にツィツターで「あたり前のことをいうようだが、出生率が死亡率を上回るような変化がないかぎり日本はいずれ存在しなくなるだろう。これは世界にとって大きな損失となろう」と将来…

日本語「Tsundoku」なぜNYタイムスやBBCは注目したか。

積読(ツンドク)という日本語が、BBCやCNN、NYタイムズ紙など、海外のメディアでひんぱんに取り上げられた事により、そのままTsundokuで通じる国際語になりつつあるという。基本的にはユーモアに富んだ日本語として紹介されているのだが、アメリカのネット…

アラビアのロレンス、身長165cmの小男だった。

実在した人物トーマス・E・ロレンス(1888年~1935年)⬆をモデルにした映画「アラビアのロレンス」は、映画界の巨匠デイヴィッド・リーン監督作品で1963年アカデミー賞で7部門を受賞した名作だ。あらすじは、第一次大戦中の1916年のアラブで、イギリス兵の…

日本アニメが、イスラム世界の女性たちを解放する。

4年前まで女性の自動車運転が禁じられていた世界で唯一の国であるサウジアラビア。現在でも自動車運転はOKでも自転車に女性は乗ることが出来ないなど、サウジアラビアではまだまだ制限・禁止されている女性の活動が多い。そんな中、10月27日〜29日までの3日…

アメイジング・グレイスは、黒人奴隷に懺悔する歌だった。

アメイジング・グレイスは、アメリカで最も慕われ愛唱されている曲の一つであり、『第二の国歌』とまで言われる。日本においても、映画・ドラマ・アニメ・CM曲などで多用されるなど、讃美歌の中では最もよく知られた曲だ。"Amazing grace"とは「素晴らしき神…

若ハゲのアート・ガーファンクル、日本人は誰も気付かなかった。

「サウンド・オブ・サイレンス」「スカボロー・フェア」「明日に架ける橋」「コンドルは飛んで行く」などの大ヒット曲を次々に生みだしたフォークデュオ「サイモン&ガーファンクル」。しかし、1970年にポール・サイモンとアート・ガーファンクルは、デュオ…

アメリカの新常識!さよならGAFA 、こんにちは MATANA。

これまでデジタル巨人として世界に君臨してきたGAFA( Google、Apple、Facebook、Amazonの頭文字) は、大型デジタル ジャイアント リーダーとして素晴らしい成績を収めてきた。しかし、コロナ禍や金利の上昇、連邦準備制度の引き締め、ロシア/ウクライナ戦争…